2013.12.13
社会人講座:今年の漢字は、『輪』
ブログ
皆さん、こんにちは。
事務局の山内です。
最近私の職場では風が流行っています。
咳の「ゴホッ・ゴホッ」があちこちで聞こえてきます。
皆さんも睡眠と栄養を十分取って、風邪をひかないように注意してくださいね。
さて本題です。
2013年の世相を表す「今年の漢字」が「輪」に決まりましたね。
私の予想が当たりました。
今年は2020年のオリンピック招致が東京に決まったことで、「輪」を予想した方も多かったのではないでしょうか。
また、国内・海外ともに災害の多い年でもあり、災害支援の「輪」が取り上げられたのも大きな要因だったようです。
テレビでボランティア活動や災害救助の場面を見てますと、やはり人と人とのつながりの輪が大事だなと実感します。
振り返って、ここ資格の大原・沖縄校でも受講生の皆さんとの素敵な出会いが日々あります。
合格という目標を達成した皆さんの笑顔が見たいから、私たちスタッフも一緒にがんばります。
『大原に広げよう ともだちの輪』、『わっ!』
ところで世の中は忘年会シーズン真っ盛り。 社会人の方はお付き合いで飲みすぎ食べ過ぎには注意してくださいね。
『酒は飲んでも飲まれるな』 昔の人はよく言ったものです。
年末につい浮かれて本業の勉強を忘れないように注意しましょう。
それでは皆さん、元気で年末を乗り切りましょう。