2014.06.07
公務員を本気で目指そう!
ブログ
こんにちは。 😆
公務員担当の山下です。
沖縄県の公務員受験生は、今
春受験で、試験真っ最中です。
春受験って何だ? (公務員試験について知らない人はわかりませんよね。)
春受験は5・6月に実施される公務員試験を総称しての呼び方です。
あとは、9・10月に行われる秋受験というのもあります。
今日は春受験を重点的にお話ししましょう。
社会人講座の受講生は、この春受験で
・国立大学法人
・裁判所職員
・国税専門官、財務専門官、労働基準監督官
・国家一般職(大卒)
・沖縄県上級試験
を受験します。
また、公安系の志望者の方は
・海上保安庁、沖縄県警察(大卒)
などを受験します。
資格の大原では、公務員試験の情報を
合格セミナーを無料で開催して提供しています。
受験資格や、倍率、試験科目などをお話しします。
しかし、採用も少なく倍率が高い公務員試験を突破するには
人と同じ勉強をしていたのでは合格は見えてきません。
そのためにはどういう順番で学習を進めるかという
スケジューリングが大切になります。
合格セミナーでは、実際にスケジュールを立ててもらっています。
また、公務員試験で全体の3割をしめる数的処理の問題を
解いてもらったりもします。
合格するには方法がある。
それを体感して、効率よく学習し合格を目指していきます。
1人1人学習のタイプは違います。
あなたに合った学習方法をご提案します。
本気で公務員を目指しましょう。!!
資格の大原:沖縄校でお待ちしています。