2015.06.27
社会人講座: 2015年上半期締めくくり
ブログ
皆さん、こんにちは。
社会人講座担当の木内です
いや~、今年は早々に梅雨明けし、暑い日が続きますが・・・
お元気でしょうか
毎年、この時期になりますと、
夏本番だーーっと、ワクワク(私は夏が好きなので)するとともに、
今年も半分が終わってしまうのか・・と、
しみじみ感じてしまいます
そうなんです。今年(2015年)も半分が過ぎようとしています。
『光陰矢の如し』 ですね
予定(計画)とおり、進められた人、そうでない人、
何とな~く過ごしてしまった人・・・
いろいろいらっしゃるかと思いますが。
まだまだ6ヶ月間ありますので、
予定とおり進んでいる人はそのまま進む
そうでない人は、、
気持ちを切り換えて、少しずつでも行動に移してみる。
こういうことが大事ですね。
意識が変わると、行動が変わる。
行動が変わると、習慣が変わる。
習慣が変わると、人格が変わる。
人格が変わると、人生が変わる。
意識を変えて、行動することによって、
それを続けて行けば、人生までが変化するんですね
私もこの言葉を噛み締めて、
今年の後半を頑張りたいと思います。(先ずは、身の回りの掃除かな)
それでは、暑さに負けずにお元気で