2014.08.16
社会人講座:がんばったからこそ息抜きも必要
ブログ
こんにちは。社会人講座の和久田です。
前回のブログでもありましたが、先週、税理士試験が終了しましたね
改めて、受講生の皆様、本当にお疲れ様でしたm(__)m
先日、これまで受験勉強をがんばってきた受講生の皆様の労をねぎらうべく、税理士試験お疲れ様会を開催しました
試験の手応えは人それぞれ違いますが、皆さん晴れやかな表情でした それは、この1年間がんばって来た証ですね!
でも、私が感じたのは、皆さん個人個人の努力はもちろんのこと、不安や苦しみもこのような場で共有できるものなのだ、ということ。
長丁場の税理士試験、苦しいのは努力しているからこそなので、一人で抱え込まず、たまには息抜きをして気持ちを切り替えましょう!
税理士試験を受験している方の多くは、9月からまた新しい科目の学習がスタートするため、ゆっくり出来るのは試験が終わった後の8月しかありません。
なので、8月は思い切り好きなことをして、これまでがんばってきた自分を褒めてあげる月にして良いと思います
そして、9月からまた一緒にがんばって行きましょう
沖縄校では、8月は色々なイベントも開催してます
http://okinawa.o-hara.sc/54/index.html?qID=192&pg=0
お気軽にご参加ください
一度掴んだマイクは決して離さない、羽を伸ばした私。 失礼しました