(税理士試験)簿記論・財務諸表論は
受験資格制限なし!!
令和5年度より誰でも受験可能になります。しかし、難易度が下がるわけではありません。
簿記を基礎からじっくり学び在学中に税理士試験科目合格を目指すことができます。
※但し、税法科目は受験資格あり

税理士試験2科目同時合格!!

メリハリをつけて頑張りました!
高校から簿記を学び、その楽しさを知りました。税理士科目の勉強は継続することが大切。しっかりと理論を覚えたり、復習を欠かさなかったり、時には息抜きもして、メリハリをつけながら勉強しました。結果、簿記論・財務諸表論2科目無事合格し、最初は信じられない気持ちでした。残りの3科目も自分のペースで頑張りたいと思います。

繰り返し書いて読むがポイントです!
商業高校で簿記を習っていた私は、それを活かした税理士を目指したいと思っていました。勉強では、繰り返してテキストを読むように意識しました。テストでも毎回満点を取れるように頑張りました。合格通知を見た時にはホッとしました。これからはこの資格を活かして、自分自身責任を持って日々成長できるように頑張っていきたいです。


知念 遥
小禄高校出身
令和4年1月23日 実施

石川 海斗
前原高校出身
令和3年9月12日 実施

平良 ルナ
小禄高校出身
令和2年1月24日 実施

知念 勇希
知念高校出身
令和2年1月24日 実施