入学方法
専願入学 | 併願入学 | |
---|---|---|
出願資格 |
高等学校卒業者(見込者含む)、もしくはこれに準ずる者。 |
本校と大学・短大との併願を希望する者。 |
募集期間 |
2022年10月1日(土)~ |
2022年10月1日(土)~ |
出願書類 |
|
|
選考料 |
10,000円 |
|
併願登録料 | ― |
本校進学確定者は、併願登録料20,000 円を入学金より差し引かせていただきます。 |
選考方法 |
書類選考・面接試験
|
|
合格通知 | ― |
書類受付後7~10日程で合否を決定し、郵送にて通知します。 |
入学手続 | ― |
大学・短大の合格発表後、本校進学確定者は、本校への電話連絡と同時に最寄りの銀行から、所定の振込用紙にて入学金を納入してください。 |
その他 | ― |
|
公務員受験者特別申請制度
応募資格 | 本校と公務員受験との併願を希望する者。 |
---|---|
受付期間 | 2022 年10 月1 日(土)~ 2023 年1 月31 日(火)必着 |
申請書類 | 1. 出願書類一式 2. 公務員受験者特別申請書 ※併願登録料はかかりません。 |
合格通知 | 書類受付後7日~ 10日程で合否を決定し、郵送にて通知します。 |
入学手続 | 公務員試験の合否発表後、本校進学確定者は、本校への電話連絡と同時に 最寄りの銀行から、所定の振込用紙にて入学金を納入してください。 (合否発表後1 週間程度期限) |
その他 | 入学辞退の場合、合否発表後1週間以内に本校へ連絡してください。 |
入学までの流れ
①書類を郵送(書留)又は持参
出願書類を用意し、本校指定の書留用封筒で送付して下さい。(願書の受付は午前9時~午後5時30分までです。)
日曜・祝祭日ならびに年末年始(12/17~1/5)は除きます。
②書類審査・面接試験
7日~10日程かかります。(※本校が主催するオープンキャンパスへの参加者は、面接試験が免除されます。)
③合格通知書交付(合否を郵送)
合格通知書で合否を通知します。
④入学金納入
合格通知を受け取った者は、通知書に指定された期日(到着後一週間程度)までに本校指定の振込用紙を用いて、最寄の銀行を通じ入学金を納入して下さい。なお、併願合格者は大学・短大の合格発表後に所定の手続きを行ってください。
⑤第1回学費納入
第1回学費は、振込用紙が到着後1ヵ月以内に最寄の銀行から納入して下さい。ただし、10月末までに出願した場合は第1回学費納入は12月末までとなります。また、2月中旬以降の合格者は、本校指定の期日までに、納入していただきます。
⑥入学式
2023年4月上旬(入学式の詳細は、郵送いたします。)
『2023年3月31日までに、入学辞退を申し出た方については、所定の手続きにより、納付済みの学費(選考料および入学金を除く)を返還いたします』
入学資格や出願方法等は、募集要項に詳しく記載されております。
ご希望の方は、【無料】資料請求いただくか、下記までお気軽に直接お問合せ下さい。

( 担当:山城・宇根・永村 )